2025年のお盆休みは、ハワイ路線や関西方面への旅行が好調でした。

空の便では、全日空で国内線・国際線あわせて2024年を上回る約185万人が利用しました。

国際線では、ハワイ路線がお盆期間としては過去最多の約2万3000人が利用したほか、国内線では特に大阪・関西万博が開催中の関西方面が好調でした。

日本航空でも利用客数は約141万人で、国内線・国際線ともに2024年を上回り、北米やハワイ路線が好調でした。

東海道新幹線は、10日からの大雨や15日に起きたこだま764号の床下からの発煙で遅れなどがありましたが、利用客は2024年を上回る約409万人でした。

上りのピークの17日には、1日の運転本数として過去最高の486本が運転しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。