福井県内で写真館を営むカメラマンたちが、70歳以上の元気な県民約100組を撮影した写真の展示が、13日から福井駅で始まりました。
        
この写真展は、福井県写真師会が創立100周年の記念事業として開いたもので、会場の福井駅新幹線改札口付近に、県内にある16の写真館のカメラマンが撮影した108点が展示されています。

様々な分野で元気に活躍する県内の70歳以上の個人や夫婦がモデルとなり、職場や趣味、ボランティア活動など自分たちが選んだ一番輝く場所で撮影されました。
 
モデルの最高齢は106歳の女性。大好きな裁縫の最中に、とびきりの笑顔で写る姿が印象的です。
 


「どんな写真ができるか楽しみに待っていた」。今回モデルの一人となった福井市の山崎まり子さん(84)は美容師歴60年以上で、職場で撮影された写真を見に会場を訪れました。「仕事場が一番だから、生涯ずっと。本人以上に綺麗に撮れていて嬉しい」と話します。


写真を見た帰省客の1人は「老後とかどう過ごそうと思っていたけど、これぐらい元気な人がいたら…元気な人になれたらいいな」と刺激を受けた様子でした。

福井県写真師会の安本会長は「だんだん元気になってきた福井を築いてきた先輩方の姿を見てエネルギーもらい、暑い夏を乗り切ってもらえたら」と話しています。
 
この写真展は20日まで開かれています。
       

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。