7月行われた参議院議員選挙をめぐり、八代市の投票所で二重投票をした疑いで
八代市に住む男性が書類送検されたことが分かりました。
男性は、7月行われた参議院議員選挙で、期日前投票を済ませていたにもかかわらず、投票日の20日、八代市の投票所で息子の投票所入場券を使って投票。市選管が二重投票の疑いで警察に通報していました。
関係者によりますと、男性は公職選挙法違反の疑いで8月、書類送検されたということです。
男性は8月行われる八代市議選に立憲民主党の公認を受け出馬予定でしたが、この問題を受け、立憲民主党県連は公認を取り消しています。
関係者によりますと、男性は八代市議選への出馬を取りやめたということです。
男性はTKUの取材に対し、「猛省している」とコメントしています。