2026年 秋から熊本で新しい音楽祭『ループくまもとミュージックフェス』が開催されます。実行委員長を務める、マリンバ奏者の出田 りあさんが開催への思いを語りました。

(2024年6月/東京・日比谷音楽祭2024)

出田りあさん。

オーストリア・ウィーンで生まれました。

2歳で熊本へ。6歳でマリンバを始めました。

九州女学院高校を卒業後、18歳でフランスに渡り、現在はドイツ・ベルリン在住です。

7月に一時帰国し、来年秋から熊本で開催する新しい音楽祭について語りました。

(7月31日/熊本県庁)
【マリンバ奏者 出田 りあさん】
「2026年の秋から熊本に新しい音楽祭を開催致します。正式名称を『ループくまもとミュージックフェス』と決定致しました」

『ループくまもとミュージックフェス』。『ループ』は人や文化がつながる『輪』を意味しています。

【マリンバ奏者 出田 りあさん】
「長年、コンサートを続けてきて、聴いてくださる方がいらっしゃって。誰かに何かを届けたいという思いが強くなって。それが音楽だけじゃなくて、音楽が中心にあって、その周りに人が集って、それで何かできるんじゃないかなと」

2025年1月、熊本で開いたコンサートで、協力してくれた人たち同士が初めて出会い、新たな交流が生まれたことがきっかけでした。

みんなで作り上げ、参加してもらいたいという思いからジャンルを限定していません。

出演アーティストなどについても、これから広く意見を募ることにしています。

【マリンバ奏者 出田 りあさん】
「参加型の長く続いていくフェスにしたいので、あえて今回ちょっと早めに発表したのは、熊本の方がどんなフェスを望んでいて、どんな文化的交流を望んでいるのかは、やっぱり私は直接、話をしないと分からないなと思ったので。ここでできたらいいね、こういう人を呼べたらいいなと実行委員会の中で話はたくさん出ています」

会場はコンサートホールなどに限らず、オープンエリアでの開催も検討していて、2026年以降、毎年の開催を目指しています。

プロのアーティストとして活動を始めて20年。新たなチャレンジです。

マリンバという決してメジャーではない楽器であることに不安を抱いていたといいます。

それでも新たな表現を求めて、ジャズプレイヤーたちとバンドを組むなど新しいことに挑んできました。

(2024年9月/熊本市中央区 紅蘭亭下通本店6階 ラフカディオホール)

フィールドが違う者同士が出会い、一から音楽を作り上げる。

街の中の会場に人々が気軽に立ち寄り、音楽にふれて『また、あした頑張ろう』とリフレッシュする。

そんなひとときを、ふるさと熊本の人たちと共有できたことに、大きな喜びを感じていました。

【来場客】
「エキサイティングでした。マリンバの響きを体で直に体感できて、ライブならではだなと思いました」
「ドラムやベースが入ることで、またかっこよくて感動しました」
「こうやって、生の音で聴けたのは楽しい時間でした」
「涙が出ました、親子で」

【マリンバ奏者 出田 りあさん】
「自分の色を増やしていくって、大事だなと思いました。今まではひとつの色を磨いていくことにこだわっていたものを『いろんな色を増やそう』と思いだしたら止まらなくなって。(みんなが)『ちょっとライブ行こうよ』と言って、行けるような感じにしたいですね」

今回、発表した『ループくまもとミュージックフェス』は、必ずしも数万人規模のものではなく、大きくすることが目的ではないといいます。

【マリンバ奏者 出田 りあさん】
「『フェス』という開けたイメージや雰囲気を守りたいだけであって。熊本で生活している人たちのちょっとした心の支えになったり、楽しみになったり。ステージが熊本の町全体なんです。『今年は人吉らしいよ』『今年は八代らしいよ』とか、いろいろな角度から(熊本の)魅力を伝えられるロケーションを発掘したいと思っています」

2026年 秋の『ループくまもとミュージックフェス』のプレイベントとして、8月8日(金)に熊本県立劇場でコンサートを開催します。

そこで来場客と交流し、『ループくまもとミュージックフェス』への思いを詳しく伝え、意見を交わしたいとしています。

【マリンバ奏者 出田 りあさん】
「これから生きていく子供たちに失ってほしくないなと思うものを作る、きっかけになりたいし、そういう思いもお伝えしながら、みなさんでこのフェスはどんなものにしたいかと考えていただく日にしたいと思っています」


2026年 秋の『ループくまもとミュージックフェス』はコンサートホールなどに限らず、オープンエリアでの開催も検討していて、2026年以降、毎年の開催を目指しています。

プロのアーティストだけでではなくて、学生たちの参加もぜひお願いしたいそうです。プレイベントのコンサートはあさって8日・金曜日県立劇場で開催されます。きょうの特集でした。

(公演情報)
プレイベント/出田りあマリンバコンサート
2025年8月8日(金)午後6時30分開場/7時00分開演
熊本県立劇場コンサートホールホワイエ
ピアニスト/松岡 優明 ナビゲーター/ゆめ 真音
【問い合わせ・チケット予約】096-288-4635
(平日午前10時~午後6時))
info@comodo-arts.com
熊本県立劇場の窓口またはウェブサイトでも販売中。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。