「少雨」と「高温」への対応について島根県は5日、この夏2回目の渇水対策会議を開きました。
会議では、県内のダムの現状が報告され、県東部を中心に貯水率の減少が続いていることから住民に対して節水の呼びかけを始めることとし、松江市では5日午後4時から、安来市では午後7時すぎから呼びかけが始まります。
このほか、奥出雲町でも節水の呼びかけを準備中です。
また出雲市、飯南町では、渇水の「警戒」段階にある事が報告されました。
島根県・丸山知事:
市町村からの呼びかけに応じて節水への協力をお願いいたします。
会議に出席した松江地方気象台は、7日には県内の広い地域でのまとまった雨を予想していて、渇水の改善が期待されるとした一方、8月下旬からは再び晴れの日が多くなるため渇水の恐れが続くとしています。