参議院選挙での与党の敗北後、初めてとなる国会での論戦が行われ、石破首相は政権継続への意欲を強調しました。

衆議院の予算委員会では、野党の代表らが質問に立ち、アメリカとの関税合意などを巡って論戦が交わされました。

石破首相は、自動車関税を15%にする大統領令の発令に向け「全力を注ぐ」などと述べ、続投に強い意欲を示しました。

国民民主党・玉木代表:
そもそも総理、いつまで続投されるんですか。

石破首相:
国難という言い方をあえてするならば、その突破。それがいつなのかということは断定できません。

一方、自民党は、選挙で落選した候補者からの聞き取りを行いました。

自民党・長尾敬元衆院議員:
即、石破総裁は辞任していただきたいという話をはっきりと申し上げました。

森山幹事長ら執行部に対し、出席者から「組織としてのけじめをつけないと、新たなスタートは切れない」との意見も出たということです。

自民党は、敗因について8月中に報告書をまとめる方針です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。