猛暑が続く山陰地方。
4日は鳥取市で最高気温が体温超えの38.4℃にまで上がるなど、各地で危険な暑さになりました。

杉谷紡生記者:
「正午前の鳥取市です。きょうも肌を刺すような日ざしが照りつけていて、鳥取駅前名物の麒麟獅子も触っていられないほど暑くなっています」

各地の最高気温は、鳥取市の38.4℃を最高に米子市36.6℃、松江市35.1℃、出雲市34.4℃などとなりました。

中村友香記者:
「午前11時の松江市です。駐車場には暑さ対策している車も見られます。空を見ると、雲に覆われていて直接太陽は見えませんが、もやっとした不快な暑さを感じます」

島根県内では、3日までの刺すように照りつける日ざしは少なかったものの、その分、蒸し暑さが強く感じられたようです。

群馬からの観光客:
「どこもみんなすごく暑いです。蒸し風呂に入っているような感じがします」

広島からの観光客:
「めっちゃ暑い」

また午後からは、島根県内各地で小雨が降り、ここ松江市では0.5ミリの降水量を観測するなど、不安定な空模様となりました。山陰地方は5日、前線や湿った空気の影響で夕方から雨が降る予報です。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。