データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:株式会社クロス・マーケティンググループ

株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社であるソーシャル&セールスプロモーションサービスを展開する株式会社エクスクリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小笠原 亨)は、全国20歳~69歳男女(1,000人)を対象に「未婚男女」に関するWebアンケートを2025年7月16日(水)に実施しました。

●調査サマリ

- 仕事のモチベーション:「収入・給与」がトップ、20代男性は「スキルアップ」、60代女性は「自分らしさ」を重視
- 未婚であることを理由に職場で経験したこと:男性は「急な業務や雑用を任されやすい」、女性は「多くの業務量を期待される」
- 未婚であることへの備え:女性は40代以降で「備えあり」が大幅増、保険加入・終活でも男女差
- 仕事を頑張った自分へのご褒美:男性は「食事・グルメ」、女性は「デザート・お菓子」


全調査結果のダウンロードはこちら

●調査結果

【仕事のモチベーション:「収入・給与」がトップ、20代男性は「スキルアップ」、60代女性は「自分らしさ」を重視】
働く上でのモチベーションとして最も重視されているものは、男女ともに「収入・給与」でした。次いで「プライベートの充実」や「人間関係」が挙げられています。20代男性は「スキルアップ・キャリア形成」や「能力や専門性の発揮」を重視する傾向があり、60代女性は「自分らしさ」や「将来の安心・備え」を重視する割合が高いことが分かりました。(図表1)

<図表1>働く上でのモチベーション:性年代別ランキング(複数回答)

【未婚であることを理由に職場で経験したこと:男性は「急な業務や雑用を任されやすい」、女性は「多くの業務量を期待される」】
未婚であることを理由に職場で経験したこととして、男性は「急な業務や雑用を任されやすい」、女性は「多くの業務量を期待される」が最多でした。また、「家庭の事情による休暇・早退が認められにくい」は、男性は年代が上がるほど減少する一方、40代女性で顕著に高い結果でした。(図表2)

<図表2>未婚であることを理由に職場で経験したこと(複数回答)

【未婚であることへの備え:女性は40代以降で「備えあり」が大幅増、保険加入・終活でも男女差】
未婚であることを意識して「何かしら備えている」と回答した割合は、若年層では男女差が小さいものの、40代以降で女性の割合が大きく上昇し、高齢層では男女差が拡大しています。(図表3)

<図表3>未婚であることを意識して現在備えていること:備えの有無

備えていることとしては、男女とも「貯金・資産形成」が最多で、「健康管理・体力維持」が続きます。「保険への加入」は女性が男性より9.7ポイント高く、40代以降で差が広がっています。「終活」に関しては、男女とも高齢層で割合が高まりますが、男性は60代で突出して高い一方、女性は40代から徐々に上昇しており、女性の方が早い段階から終活を始めていることがうかがえます。(図表4)

<図表4>未婚であることを意識して現在備えていること:実際に備えていること(複数回答)

【仕事を頑張った自分へのご褒美:男性は「食事・グルメ」、女性は「デザート・お菓子」】
仕事を頑張った自分へのご褒美として、男性は「食事・グルメ(外食やカフェ含む)」が最多となりました。一方、女性は「デザート・お菓子」を選ぶ割合が最も高く、男性より20.6ポイント上回っています。(図表5)

<図表5>仕事を頑張った自分へのご褒美(複数回答)

上記以外に、「ワークライフバランス満足度」や「仕事に対する今後の意向」、「仕事後や休日の主な過ごし方」などについても、アンケートで回答を取得しております。
全調査結果のダウンロードはこちら

●調査項目

- 年収(税込)(単一回答)
- 1日の勤務時間(残業時間含める)(単一回答)
- ワークライフバランスの満足度(単一回答)
- 働く上でのモチベーション(複数回答)
- 仕事に対する今後の意向(複数回答)
- 未婚であることを理由に職場で経験したこと(複数回答)
- 未婚であることを意識して現在備えていること(複数回答)
- 仕事後の主な過ごし方(複数回答)
- 休日の主な過ごし方(複数回答)
- 1ヶ月に自由に使える金額(単一回答)
- 仕事を頑張った自分へのご褒美(複数回答)
- 自分へのご褒美にかける1ヶ月の金額(単一回答)

●調査概要

調査タイトル:未婚男女に関するアンケート(2025年)
調査期間  :2025年7月16日(水)
調査手法  :クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査
調査対象  :全国に住む20歳~69歳男女(1,000人)均等回収/ 未婚/ 有職者(雇用形態問わず)
【会社概要】
会社名 :株式会社エクスクリエ
代表者 :代表取締役社長 小笠原 亨
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立  :1972年3月
主な事業:オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションの策定、実行支援 
URL  :https://www.excrie.co.jp/

会社名 :株式会社クロス・マーケティンググループ(東証プライム3675)
代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立  :2013年6月
主な事業:デジタルマーケティング事業及びデータマーケティング事業、インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
URL  :https://www.cm-group.co.jp/
【引用・転載時のクレジット表記のお願い】
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社エクスクリエが実施した調査によると・・・」

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
PR TIMES
PR TIMES