暑さを吹き飛ばせ! 信州各地で夏祭り 熱気あふれる踊りで中心市街地を練り歩く 長野放送 2025年8月3日 日曜 午後7:29 の最新記事をトップページに表示 8月2日夜、長野県内では各地で夏祭りが行われました。 「そ~れ!」 長野市では55回目を迎えた「長野びんずる」が開かれました。主催者発表で121の連が参加し、約5800人が中央通りなどを揃いの法被やTシャツで練り歩きました。 「ぼんぼん松本ぼんぼんぼん!」 松本市では51回目の「夏まつり松本ぼんぼん」開かれ、職場や学校などの141連、約7400人(主催者発表)が参加しました。 お馴染みのサンバ調の曲に合わせて、熱気あふれる踊りの列が本町や伊勢町などを埋め、夏の街を盛り上げていました。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 心肺停止の状態…通りがかりの登山者が心臓マッサージして心拍が再開 週末、北アルプスなどで遭難7件 落石、転倒で3人重軽傷 技量不足、体調不良、疲労で行動不能 道迷いで一時、行方不明 県警が注意呼びかけ 社会 2025年8月3日 「疲労で動けなくなった」東京都の67歳男性を救助 北アルプス烏帽子岳で遭難 社会 2025年8月3日 「早期の総裁選実施を」 自民党県連が合同会議 参院選の敗北受けて 党執行部への不満強く 政治 2025年8月3日 北アルプス槍ヶ岳で神奈川県の3人が遭難 60歳女性が落石を受け頭から出血 61歳と47歳男性が技量不足により行動不能 ヘリコプターで救助 北鎌尾根付近(標高約2450メートル) 社会 2025年8月3日 一覧ページへ