熊本の夏の風物詩、『火の国まつり』が8月1日からスタートし、ことしは3年ぶりに復活した『TKUの日』とのコラボ開催となっています。

8月1日から始まった『火の国まつり』。ことしは、上通、下通、新市街、そして花畑広場の中心市街地一帯で、3年ぶりに復活した『TKUの日』とコラボ。

特設ステージではTKUの人気番組『英太郎のかたらんね』や『若っ人ランド』のメンバーに加え、トム・ブラウンやハナコなど豪華ゲストも駆けつけ、会場を盛り上げました。

また、会場ではイベント限定のグルメなど、様々なブースが設けられ、なかでもカメラの前でアナウンサー体験ができるブースには、『TKUライブニュース』の尾谷キャスターなどと一緒に、子どもたちがニュースの原稿読みにチャレンジしました。

【女の子】
「アナウンサーは噛んだりしないで、すらすら言えて、すごい」

この『火の国まつりwithTKUの日』は、3日も午前11時から中心市街地で開催されます。暑さが続きますので、熱中症対策を忘れずにお越しください。

そして2日は午後7時からメインイベントの『おてもやん総おどり』が行われます。会場となる熊本市役所周辺では交通規制が行われますので、お気を付けください。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。