宮崎県内有数の観光地、高千穂峡の駐車場料金が、8月1日から値上げです。
高千穂峡には町が管理する2つの駐車場があり、7月31日までは御塩井駐車場が500円、あららぎ駐車場が300円でしたが、8月1日からいずれも1000円に値上げされました。
値上げの理由について、高千穂町は警備員の人件費など増加している管理費や、落石や倒木対策などの費用に充てるためとしています。
(観光客 男性)
「少し高いとも思うけど、この時代だからね。人件費もかかるだろうし、しょうがないと言えばしょうがない。500円、600円でもいい気がするけどね」
(観光客 女性)
「自然を守ったりとかするし、環境のこととか考えたら整備も必要なので、妥当な料金かなと思います」
(高千穂町企画観光課 安在浩課長)
「皆さまに愛されている高千穂峡を、今の原風景のまま後世に残していくことに使っていきたいと考えております。ご理解いただき、お力を貸していただきたい」
また高千穂峡から離れた場所にあり、現在無料の大橋駐車場と押方駐車場も来年、有料化されます。