愛媛県松山市を代表する観光スポット・道後温泉本館に7月31日、アンティーク調の壁掛け時計が新たに登場しました。

道後温泉本館に新たに登場したのは、幅1メートル35センチ、高さ25センチの「デザイン時計」です。道後温泉のシンボル・シラサギと湯玉のモチーフをステンドグラスで装飾しています。

この時計は地元の松山道後ライオンズクラブが結成65周年を記念して制作。デジタルサイネージやインバウンド向けのPR動画とあわせて松山市に贈られました。

松山道後ライオンズクラブ・門屋光彦会長:
「お客さんには見ていただくだけで、幸せが実感できるというところをふんだんに皆様にお示ししたいと思っております」

デザイン時計は道後温泉本館の売店に設置されているほか、デジタルサイネージは観光案内所に設置されるほか、イベントなどでも活用される予定です。

#愛媛県 #松山市 #道後温泉 #壁掛け時計 #白鷺 #湯玉 #ステンドグラス #松山道後ライオンズクラブ

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。