来月で終戦から80年となるのを前に、大阪市では戦争で亡くなった人の追悼式が行われ、遺族など543人が祈りを捧げました。

第二次世界大戦では、戦地で亡くなった人に加えて、空襲でも多くの大阪府民が命を失い、およそ12万7500人が犠牲になりました。

【大阪府遺族連合会 山田勝行理事】「風化させることなく平和の大切さ、命の尊さを末永く伝えていくことが私どもの使命」

人口のおよそ9割が戦後生まれとなる中、式典には大阪府内の高校生なども参加し、「戦争のない平和についてもっと学んでいきたい」と話していました。

(関西テレビ「newsランナー」2025年7月29日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。