「学童保育」に登録する児童の数が156万人を超え、過去最多を更新しました。

こども家庭庁などによりますと、今年5月時点で、放課後児童クラブいわゆる「学童保育」に登録している児童の数は、速報値で前の年から4万8636人増え、156万8588人で、過去最多となりました。

共働き家庭の増加で需要が高まっているとみられます。

一方、希望しても入れない待機児童の数は1万7013人で、前の年より673人減りましたが過去6番目に多くなりました。

こども家庭庁は、「自治体ヒアリングなどを実施しできるだけ早期に待機児童を解消できるよう取り組みたい」としています。

また、夏休みは学童保育の希望者が増えることから、期間中の開所支援を引き続き行っていくとしています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。