広島と長崎の「原爆の日」を前に、東京都で原爆の犠牲者を追悼する集会が開かれました。

東京・葛飾区で開かれた式典には、小池都知事や都内に住む被爆者ら141人が出席し、犠牲者への追悼とともに核兵器が二度と使われることがないよう願いを込めて黙とうが捧げられました。

小池都知事は「戦争と原爆の記憶を語り継ぐことは、私たちの重要な使命であります」と述べ、現在、都内に住む被爆者が約3300人いるとしたうえで、「子どもたちに平和を引き継ぐべく全力を尽くしていく」と語りました。

また、2025年は被爆80年の節目の年で、国連での原爆展で使われた原爆パネル展が8月から都内で開催される予定です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。