イスラエル軍は27日、食糧不足が深刻化するパレスチナ自治区ガザの一部地域で人道支援のため、時間を区切って軍事作戦を一時停止すると発表しました。
ガザ地区では、イスラエルがイスラム組織ハマスに圧力をかけるため物資の搬入を制限し、栄養失調で亡くなる人が出るなど食糧不足が深刻化しています。
人道危機が深刻化し、国際社会の非難が高まる中、イスラエル軍は26日、小麦粉や缶詰などを入れた人道物資の空中投下を行いました。
また、支援を拡充するため、海沿いの3つの地域で毎日午前10時から午後8時まで軍事作戦を停止すると発表し、食料や医薬品などを運ぶ国連のトラックが安全に通れるよう「人道回廊」も設置するということです。
エジプト側では、支援物資を積んだトラックがガザ地区に向けて出発していて、人道状況の改善につながるか注目されます。