新潟県内、猛暑が続いていますが、新潟市の温泉施設ではお風呂で“かき氷”を楽しめるイベントが行われています。

新潟市秋葉区にある温浴施設『花の湯館』。

ここで7月25日から始まったのが、その名も“かき氷シャンプー”です。この日、県内一番の暑さになった秋葉区で記者も実際に体験しました。

【花の湯館 瀬戸喜代志さん】
「氷を頭の上から乗せますね」

【記者リポート】
「すでに冷たい、ひんやりしてきた」

その後シロップならぬ、自家製のシャンプーを頭からたっぷりとかけていきます。

このシャンプー、入浴剤を混ぜて着色していて、その色からイチゴにメロン、そしてブルーハワイの3種類。記者はブルーハワイを選択しました。

【記者リポート】
「まるで自分がかき氷になったような気分です」

この後、かき氷を手で揉みながら崩していきますが…

【記者リポート】
「匂いも爽やかですごく爽快な気分になります。でも手が冷たい、頭も冷たいです。本当に(手が)冷たい」

シャンプーにはメンソールの成分が入っているため、爽快感は髪を洗い流したあとも続きます。

【花の湯館 瀬戸喜代志さん】
「(暑い夏に)ピッタリなイベントなので、大勢来ていただけるとありがたい」

かき氷シャンプーは7月27日まで行われます。

猛烈な暑さが続く県内、皆さんも様々な方法で“涼”を感じてみてはいかがでしょうか。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。