7月23日(水)、マイナビオールスターゲーム2025の第1戦が、京セラドーム大阪で開催されました。
北海道日本ハムファイターズから唯一スタメン出場したのは指名打者(DH)のレイエス選手。注目の打順は、事前に行われた“ガラポン抽選”で決まった4番だった。
2回裏、先頭打者として初球をセンター前に弾き返して出塁すると、続く5番・渡部聖弥選手(西武)のヒットで三塁へ。周東佑京選手(ソフトバンク)のライト前タイムリーでホームに帰り、パ・リーグが先制点を奪いました。
続く3回裏には、太田椋選手(オリックス)、藤原恭大選手(ロッテ)の連打から、頓宮裕真選手の豪快なスリーラン。スコアは4-0と一気に突き放します。レイエス選手の2打席目はセンターフライに倒れました。
4回裏、1アウト三塁の場面で、三塁コーチを務める新庄剛志監督が、自身のサングラスを使ってスクイズのサインを送るというサプライズ演出で球場を沸かせました。
レイエス選手に再び打席が回った5回裏、森浦大輔投手(広島)の前に空振り三振に倒れましたが、この日は3打数1安打と存在感を示しました。
パ・リーグ4番手として6回表に登場したのはファイターズの北山亘基投手。セ・リーグの中軸打線を相手に、2番・牧秀悟(DeNA)をファウルフライ、森下翔太(阪神)、佐藤輝明(阪神)をストレート勝負で打ち取り三者凡退に抑えました。7回もすべて外野フライで片付けるなど、2イニングを無失点に封じ込めて存在感を発揮しました。
8回裏には、レイエス選手に代わって万波中正選手が代打で登場。しかし快音は聞かれず、ライトフライに終わりました。試合は5対1でパ・リーグが快勝。MVPにはオリックスの頓宮裕真選手が選ばれました。