データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:株式会社ゼロアクセル

株式会社ゼロアクセル(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福裕貴)が運営するハウスクリーニングの予約サイト「おうちにプロ」が、台所の収納に関する独自調査を実施しました。




調査結果をもとに作成された記事は以下から確認できます。
・台所(キッチン)周りの収納方法は?アイテム別・場所別のアイデアやポイント
https://ouchipro.com/kitchencleaning/article/272/
調査サマリー
・過半数以上の人が自宅の台所収納に関して「あまり満足していない」「不満がある」と回答している。
・収納に困っているという人が最も多かったアイテムは「鍋/フライパン」。次いで「買い置きの食品」。
・台所収納で主に使っている場所として6割の人が「シンク下の収納」を挙げている。
・よく使うものの収納は、「引き出しの上段」を使用している人が最も多かった。
台所の収納に関する独自調査のアンケート
おうちにプロでは、お片付けにお悩みの方により有益な情報を提供するために、「台所の収納に関する独自調査」を実施しました。アンケート調査の概要は以下の通りです。

現在の台所の収納スペースに満足していますか?




キッチンの収納で主に使っている場所はどこですか?(複数回答可能)




収納に困っているアイテムは何ですか?(複数回答可能)




台所収納で「よく使うもの」はどこにしまっていますか?




収納方法の工夫として行っていることはありますか?(複数回答可能)




台所で収納に関するストレスを感じるのはどんな時ですか?(複数回答可能)




台所の収納で「やってよかった工夫」があれば教えてください(自由記述)
・同じ大きさのケースにいれて見た目をスッキリさせている。
・小さめの台を置いて段差を作った。
・フライパンや鍋などを縦置きするグッズなど収納グッズを使った収納。       など

今後、どんな台所収納の情報やサービスがあれば嬉しいですか?(複数回答可能)




おうちにプロについて
おうちにプロ」は、住まいに関するサービスを探す人と、確かな技術を持つプロ業者を結ぶ検索・予約サイトです。

エアコンクリーニング水回りクリーニングハウスクリーニング遺品整理まで、日常生活を快適にするための多彩なサービスを掲載。

全国2000件以上の登録業者から、エリアや価格、そして実際に利用した人による2万件以上の口コミ評価をもとに、信頼できる業者を簡単に見つけられます。業者ごとの対応の丁寧さや満足度も事前にチェックできるので、初めての依頼でも安心です。

さらに、今なら口コミを投稿するだけで最大1000円分のデジタルギフトがもらえるキャンペーンも実施中。「おうちのこと」はプロに任せて、もっと快適で心地よい暮らしを手に入れましょう。

株式会社ゼロアクセルについて
新しい価値の創造」で、人々の生活を豊かにすることを理念に事業展開をしている株式会社ゼロアクセル。ペットフード・化粧品・シェアオフィス・Webメディアの運営・広告運用など、多岐に渡る事業を展開しており、webマーケティングに関する豊富な経験をもとに、上場を目指して事業を拡大しています。

【関連会社】
■株式会社ゼロアド
コーポレートサイト https://zero-ad.co.jp/
サービスサイト https://zero-ads.jp/

■株式会社BimoRa
公式サイト:https://bimora.co.jp/
公式EC:https://bimora.jp/

■株式会社ワンプレート
公式サイト:https://wan-plate.co.jp/
公式EC:https://wan-plate.jp/

■株式会社ザ・建物
コーポレートサイト https://the-building.co.jp/
赤坂駅前店 https://the-building.co.jp/lp/daifuku/
昭和通り店 https://the-from.com/
【関連事業】
■GLOW-NAVI(グロウナビ)
https://glownavi.com/

■Coco-Moola(ココモーラ)
https://cc-moola.com/

■ゼロメディア
https://zero-medi.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES