祇園祭の山鉾巡行が17日に行われるのを前に京都府宮津市では、祭りを彩る花の出荷が始まりました。

扇を広げたような葉をもつことから名付けられたという「ヒオウギ」。

古くから厄除けの植物と知られていて、疫病退散を願う祇園祭では祭花として住宅の軒先に飾ったり玄関などに生けたりされます。

ことしは梅雨が極端に短く水不足による品質への影響が懸念されましたが例年と同じ出来で、今月末までにおよそ1万7000本が京都を中心に出荷されるということです。

祇園祭は17日に前祭・山鉾巡行を迎えます。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。