群発地震が続く鹿児島県のトカラ列島の十島村では、9日も一部の住民らがフェリーで鹿児島市に避難します。
十島村の久保村長は、悪石島の20代から70代の住民5人が第3陣として9日、フェリーで鹿児島市に避難する予定であると明らかにしました。
十島村では、7月4日に悪石島から第1陣の13人が、7月6日には悪石島と小宝島の46人が第2陣として合わせて59人が島外へ避難していて、7月11日ごろをめどに避難期間の延長について判断する見通しです。
十島村の教育委員会によりますと、8日から島外避難をしている小中学生29人に避難先のホテルなどでのオンラインによる授業を再開しました。
6月21日以降の震度1以上の地震は、9日午前4時までに1713回となっています。