参議院議員選挙の期日前投票で、大分県豊後高田市では、地元の18歳の高校生が投票立会人を務めました。
豊後高田市選挙管理員会では、投票率が低迷する若い世代に選挙への関心を高めてもらおうと、 今回の参院選の選挙権がある18歳の高校生を投票立会人に選任しました。選任されたのは高田高校3年の和泉亜珠さんです。
和泉さんは6日、市役所高田庁舎に設けられている期日前投票所の立会人を務め、投票用紙を持ち帰る人がいないかなどをチェックしました。なお、和泉さんはきのう、投票を済ませたということです。
◆投票立会人を務めた高田高校3年・和泉亜珠さん
「(選挙が)生活をより良くしていけるチャンスということを皆にもっと知ってほしい」
参院選の投票と開票は7月20日で、期日前投票の期間は前日の19日までです。