三次市の神社では多くの風鈴が飾られ、境内には涼しげな音色が響いています。
【♪風鈴の音】
風に揺れ、美しい音色を奏でる風鈴。
三次市十日市町の鷺神社で開かれている「風鈴まつり」は、コロナ禍だった2021年、神社を訪れた人に穏やかな時間を過ごしてもらいたいと始まりました。
境内には600を超える風鈴が吊り下げられ風が通り抜けると涼し気な音を響かせていました。
【鷺神社権禰宜・圓藤 恵さん】
「風鈴まつりにたくさん人が来てくれること、三次がすごく盛り上がることが私たちはうれしく思っておりますので、三次にいらしてください」
「風鈴まつり」は8月31日まで開催されています。