能登町宇出津の「あばれ祭」開幕を前に、子どもたちがキリコを担いで町内を練り歩く「子どもキリコ祭り」が、きのう行われました。
能登町宇出津の子どもキリコ祭りは子どもたちにも祭りを楽しんで欲しいと、毎年、行われています。
去年は能登半島地震の影響で6基だけの参加でしたが今年は13基のキリコが町内を練り歩き、本番前の町を活気づけました。
子ども:
「とにかく楽しい気持ちで参加しています。みんなで協力してキリコを回ることです。」
能登のキリコ祭りの始まりを告げる「あばれ祭」は4日、開幕し、午後2時からキリコの巡行が始まります。