木村知事は、2日の定例会見で、JR豊肥線の輸送力強化に向けて沿線自治体と協議会を設置すると発表しました。また、木村知事は8日から4日間の日程で、知事就任後初めてインドネシアを訪問することも明らかにしました。

【木村 知事】
「熊本市、大津町、菊陽町と連携し、JR豊肥線輸送力強化促進協議会を立ち上げたいと思う」

JR豊肥線・熊本ー肥後大津間の通勤時間帯の混雑率は135パーセントと東京圏の平均混雑率を上回り、輸送力強化が課題となっています。

木村知事は、会見で混雑が続く沿線の熊本市や菊陽町、大津町と輸送力強化に向けた協議会を18日に発足させると発表。

協議会では、各自治体が抱える課題を共有し、増結・増便の要望や、駅での行き違い、複線化など、JR九州に対して今年度中に提案したいとしています。

また、木村知事は8日から11日までの4日間の日程で、知事就任後初めてインドネシアを訪問することも明らかにしました。

訪問では現地からの人材受け入れや県産品の輸出に向けたトップセールスを行う予定です。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。