夏だけど“除雪”について考えなきゃ…札幌の雪対策審議会が初会合―市長「どのような行政サービス、人、物、金を投下していくのが妥当か」 北海道文化放送 2025年7月2日 水曜 午後8:45 の最新記事をトップページに表示 札幌市の今後の除雪のあり方などを検討する雪対策審議会の第一回目の会合が7月2日、開かれました。 「冬の市民生活を維持するためにはどのような行政サービス、人・物・お金を投下していくのが妥当なのか」(秋元克広札幌市長) この審議会は札幌市の今後の雪対策について継続的に検討・検証を行うため開催されました。 秋元市長は人口減少などを踏まえた検討を要望する諮問書を手渡しました。 審議会では、長期的な雪対策や生活道路、幹線道路ごとの除雪態勢の維持・方法などについて議論される予定です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【参院選・北海道選挙区】”3議席”めぐり現職・新人あわせて12人が立候補_物価高対策・減税・コメ問題・子育て支援など論戦へ_期日前投票は7月4日から_投開票は7月20日 社会 2025年7月3日 【湿った空気流入】札幌は2日ぶり真夏日!夜になっても25℃で寝苦しい…あすは激しい雷雨 最大100ミリの大雨に【北海道の天気 3日(木)】 社会 2025年7月3日 【北海道で9例目】「ダニ媒介脳炎」患者が発生…70代女性が自宅庭での作業後にかまれて入院_道内で相次ぐ「脳炎」過去には死亡例も…山に入る際は”肌の露出を少なくする”ダニ対策を呼びかけ<室蘭保健所管内> ライフ 2025年7月3日 【速報】JR千歳線上野幌駅で「人身事故」ダイヤ乱れる「特急とかち」2本「快速エアポート」20本含む36本が運休―札幌~千歳駅間の上下線で一時運転見合わせも…約2時間後に運転再開<JR北海道> 社会 2025年7月3日 一覧ページへ