唐津市は今年度2学期から公立の小中学校の給食費を無償化する方針を明らかにしました。小中学校の全学年の無償化は県内の市では初めてです。

27日開かれた唐津市の定例会見で、峰市長は今年度の2学期から唐津市立の小中学校合わせて約9000人分の給食費を無償化する考えを示しました。
財源にはモーターボート競走事業の収益金などを充てる方針です。
県保健体育課によりますと県内の6つの町が小中学校の全学年で給食費の無償化を実施していますが、市では初めてだということです。

今年度は3億5500万円、来年度以降は年間5億6000万円の費用が見込まれていて市は関連する補正予算案を6月議会に提出する予定です。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。