年金制度改革法案をめぐって、自民・公明両党と立憲民主党の3党は、まもなく党首会談を行い、修正について正式に合意します。
立憲民主党・野田代表:
出てきたものを見ると肝心なものが入ってなかったということに対して、最低限のものはやっぱり合意をして進めなければいけないという判断をした。
石破首相と公明党の斉藤代表、立憲民主党の野田代表の党首会談は、27日午後4時過ぎから国会内で開かれます。
3党は26日、厚生年金の積立金を使った基礎年金の底上げ措置を法案の付則に盛り込む修正を行うことで大筋合意しています。
この措置は、参議院選挙への影響を懸念する自民党内の声を受けて見送られていたもので、党首会談で正式に修正で合意します。
修正では、4年後の公的年金の財政検証の結果、将来的に基礎年金の給付水準の低下が見込まれる場合などは底上げ措置を講じ、その際、厚生年金の受給額が減る場合は緩和する対応をとるとしています。