(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在
◆滝上町の芝桜
芝桜の見ごろが続いています。
丘が鮮やかなピンクに染まり、10万平方メートルの広大な花畑は日本最大級です。
有数の観光スポットになっていますが、
地域の方が50年以上にわたり育ててきたものです。
「芝ざくらまつり」が開催中で、今週末もライブステージなどが予定されています。
◆札幌市の天神藤
札幌市内の街中にある北海道最高のフジの花が見ごろです。
豊平区の平岸地区にある天神山緑地で「天神藤」と呼ばれていますが、
北海道最古で樹齢200年を超えています。
今週末から来週にかけてが、一層、美しい状態となりそうです。
◆週末の予報
・24日(土)
道北は青空が広がるでしょう。
そのほかは雲が多く、日中は天気の大きな崩れはありませんが、
全道的に南風がやや強いでしょう。
夜遅くは、道南や太平洋側西部で、雨が降りそうです。
・25日(日)
低気圧が北上するため、全道的に天気が崩れそうです。
朝から雨の所が多く、風を伴うため、横殴りです。
太平洋側は、雨量がやや多くなるでしょう。
全道的に季節外れの低温で、最高気温は札幌で12℃、網走で9℃です。
◆全道の10日間予報 24日(土)~6月2日(月)
来週は気圧の谷の影響を受けて、雲の多い天気が続きますが、
大きな崩れもなく、気温も平年より高く経過するでしょう。
強い日差しが避けられますので、過ごしやすいかもしれませんね。
札幌はくもり予報でも最高気温が20℃前後です。
31日(土)は、運動会を行う学校も多くありますが、
青空が広がり、7月並みの暑さですので、
熱中症対策を対策を考えておきましょう。