アメリカのトランプ政権がハーバード大学の留学生受け入れ資格を取り消したことについて、大学側は「政府の措置は違法だ」と反発しました。
トランプ政権は22日、「反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と協力している」として、ハーバード大学の外国人留学生受け入れ資格を停止すると発表しました。
大学によりますと、2024年度に在籍している留学生は全体の3割近くに上り、日本からの留学生も100人以上在籍しているということですが、転校が必要となります。
こうした中、大学側は22日、「政府の措置は違法だ」と非難しています。
トランプ政権は大学に対して資格を回復する条件として、留学生が参加した抗議デモに関する情報などを72時間以内に提供するよう求め、大学側は難しい判断を問われています。
一方、林官房長官は23日午前の記者会見で、「高い関心を持って注視している」として、「新たな措置の詳細を確認した上で、日本人学生への影響を抑えるべくアメリカ側に働きかけるなど必要な対応を行っていく」と述べました。