アメリカのトランプ政権がハーバード大学の留学生受け入れ資格を取り消したことについて、大学側は「政府の措置は違法だ」と反発しました。

トランプ政権は22日、「反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と協力している」として、ハーバード大学の外国人留学生受け入れ資格を停止すると発表しました。

大学によりますと、2024年度に在籍している留学生は全体の3割近くに上り、日本からの留学生も100人以上在籍しているということですが、転校が必要となります。

こうした中、大学側は22日、「政府の措置は違法だ」と非難しています。

トランプ政権は大学に対して資格を回復する条件として、留学生が参加した抗議デモに関する情報などを72時間以内に提供するよう求め、大学側は難しい判断を問われています。

一方、林官房長官は23日午前の記者会見で、「高い関心を持って注視している」として、「新たな措置の詳細を確認した上で、日本人学生への影響を抑えるべくアメリカ側に働きかけるなど必要な対応を行っていく」と述べました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。