(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在

◆湧別町のチューリップ
 かみゆうべつチューリップ公園では、
 約200種類、70万本のチューリップが植えられていますが、
 現在、7~8割の花が見ごろです。
 今月は、雪が積もるなど、花の咲き出しは遅れましたが、
 見ごろは例年通りで、今週末まで楽しめそうです。
 公園内には、オランダの木靴職人が作った
 2メートルを超える巨大な靴が飾られ、フォトスポットにもなっています。

◆あす23日(金)の天気
 天気が回復して、広範囲で、青空が広がりますが、
 北からの風が強く、肌寒いでしょう。
 なお、紫外線の強さは真夏並みとなっていますので、対策は忘れずにして下さい。

◆あす23日(金)の気温
 前日より3℃前後低く、札幌の最高気温は15℃、網走は9℃です。
 4月中旬から下旬並みの所が多く、寒の戻りです。
 日中も、厚手の上着や、春コートが必要となりそうです。

◆全道の10日間予報 23日(金)~6月1日(日) 
 25日(土)は、運動会を予定している学校もありますが、
 晴れ間の出る所が多いでしょう。
 山沿いでは、にわか雨の可能性がありますので、
 念のため、雨対策も考えておいたほうがよさそうです。
 26日(日)は広範囲で雨が降るでしょう。
 気温が低く、季節がサクラが咲く前の時期に逆戻りしたような寒さです。
 来週は、夏に向かっていきます。
 晴天率が上がり、汗ばむ日が増え、
 31日(土)は25℃以上の夏日の所が多くなるでしょう。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。