2024年度の実質賃金0.5%減少、3年連続のマイナスに 名目賃金は34万9388円で3%増加も物価高に賃上げ追いつかず フジテレビ 社会部 2025年5月22日 木曜 午後7:00 実質賃金は、3年連続のマイナスとなりました。 厚生労働省が発表した2024年度の「毎月勤労統計調査」の確定値は、物価の変動を反映した「実質賃金」が、前年度より0.5%減り、3年連続のマイナスとなりました。 名目賃金の「現金給与総額」は34万9388円で、前年度から3%増加し、賃上げが進んだものの、コメに代表される物価高に賃上げが追いついていない状況が続いています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 最新全国ニュースの他の記事 三宅島に火口周辺規制 噴火警戒レベルを2に引き上げ 社会 2025年6月17日 【速報】三宅島を噴火警戒レベル“火口周辺規制”の「レベル2」に引き上げ 気象庁 社会 2025年6月17日 【速報】“二刀流復活”大谷翔平2打席連続タイムリー放ちバッティングも好調!ドジャース打線つながり6-2と試合ひっくり返す スポーツ 2025年6月17日 【速報】日銀3会合連続で利上げ見送り トランプ関税めぐる不透明感を警戒か…国債買い入れの減額ペースは緩和へ 経済 2025年6月17日 一覧ページへ