自民党の幹部から消費税の減税に慎重な発言が続いてることに対し、立憲民主党の野田代表は、「政局的な財政規律派が出てきた」などと批判しました。

立憲民主党・野田代表:
自民党は急に「減税はダメだ。財政規律を守れないじゃないか」(と言い出した)。そこまで言うなら、6月の「骨太の方針」で「2025年度のプライマリーバランス(基礎的財政収支)をきちんと黒字化する」と約束してみろ、と言ってみたい。

野田氏は党の会合で、食料品での減税案について「期限と財源を明らかにして責任ある減税をやろうという主張だ」と述べ、その後の取材で「自民党の中に極めて政局的な財政規律派が急に出てきた」と批判しました。

一方、国民民主党の玉木代表は「財政規律だけを考えていくと、国民の生活がもたなくなる」と述べました。

国民民主党・玉木代表:
国の懐ばかり守って、国民の懐が崩壊してしまったら意味がない。

減税の財源については経済成長と特別会計の剰余金、国債の発行を挙げました。

これらに先立ち、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演した自民党の小野寺政調会長は、「どこに財源を見つけるか議論していくことが減税の前提になる」と述べました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。