行列の絶えない店やすぐに完売してしまう品も登場し、まさにパンの祭典。
全国各地の話題のパンと、ファイターズ選手とのコラボ商品がFビレッジに集結した。
Fビレッジで「パンのフェス」注目商品は?
5月13日から北海道北広島市のFビレッジで始まった「パンのフェス」。
全国各地から話題のお店が集結。
「美味しいです。初めて!こんな美味しいの」
「お肉がちゃんと入っていて美味しいです。思ったより辛くないです」(いずれもお客さん)

約1時間でほぼ完売!?
会場ではさっそく売り切れ続出のコーナーも。
「選手プロデュースパンの販売所エリアですが…大人気です!開場から約1時間ほどで、ほとんどが完売しています」(糸口真子フィールドキャスター)

松本剛選手コラボは「甘酸っぱい恋の味」?
松本選手とコラボしたのは、札幌で話題のドーナツ店「ふわもち邸」。
UHBでは限定商品となるイチゴドーナツづくりに密着。
谷口さんが商品名を考えたが―
「『“まつごーの”ふわもちベリーチョコリング』はなし!」(松本剛選手)
「なぜ!?」(谷口雄也さん)
「普通すぎ」(松本選手)
「『選手会長との甘酸っぱい恋の味!?ふわもち!いち剛ドーナツ』…ふざけている感じがけっこう好きかもしれない」(松本選手)
江上太悟郎アナウンサーが考案した『選手会長との甘酸っぱい恋の味!?ふわもち!いち剛ドーナツ』に決まった。肝心なその味は。
「ふわふわの食感と、たくさんかかったチョコレートの相性が良いです!イチゴの甘酸っぱい風味が口の中に広がります」(谷口さん)

チョコチップたっぷり!田宮裕涼選手のメロンパン
田宮選手プロデュース『ユアのメロメロメロンパン』のお味は。
「チョコチップがたくさん入っています!ザックザクです。ほんのり甘くて、中はモッチモチ。中にもチョコチップが入っています!宝物を見つけたみたい」(糸口フィールドキャスター)

全国から集結!東京“カツサンド”兵庫“カレーパン”
北海道内の店舗だけではない。
東京からは「HITOKAMI」が出店。
低温調理でじっくりと火入れをすることで、うま味を逃すことなく閉じ込めたヒレカツは絶品!
このカツサンドを谷口さんがいただく。
「噛んだ瞬間にお肉の味が広がって、ソースとパンが合う!この甘酸っぱいソースとガツンと来るお肉もまた良いじゃないですか」(谷口さん)

兵庫県からは「淡路牛カレーパン」。
淡路牛の入った十数種類のスパイスで仕上げた黒カレーと、ザックザクの自家製クルトンで揚げたカレーパンだ。

スイーツの詰め合わせセットも!
東京の行列の絶えないサンドイッチのお店、「Merci(メルチー)」のオススメは、バスクチーズやプリンのサンドイッチなどが入ったセットメニュー。
Fビレッジのピクニックのお供にもいいかもしれない。
「パンにプリンが合う。キャラメルソースが最高!」(谷口さん)
「バスクチーズが中に入っている。すごく濃厚。イチゴソースがアクセントというか、甘酸っぱさを出している」(糸口フィールドキャスター)
多彩なパンが集まる“パンのフェス”は、5月18日まで。きっとお気に入りのパンに出会えるだろう。
