岩手県奥州市の「えさし藤原の郷」では藤の花がまもなく見頃を迎えようとしていて、ライトアップされた名物の「藤のトンネル」が訪れた人の目を楽しませています。

多くの映画やドラマでロケ地として利用されている「えさし藤原の郷」には2つの藤のトンネルがあり、長さは合わせて120メートルと東北最大級を誇ります。

園内では藤の花が見頃を迎える時期に合わせ、5月12日からライトアップされています。

15日は白とピンク、紫の花が五分咲きとなっていて、ライトに照らされ幻想的な風景を見せていました。

訪れた人たちはゆっくりと歩きながら藤の花を写真に収めたりして思い思いに楽しんでいました。

来場客
「初めて。幻想的な感じで、すてきだと思った」

また藤の花に加えて咲き始めたツツジも楽しめます。

えさし藤原の郷総合広報室 佐藤克也室長
「週末から来週始めにかけて見頃を迎えようとしているので、ぜひこの機会に春の風物詩としてご覧いただきたい」

えさし藤原の郷の「藤のトンネル」のライトアップは5月24日まで毎日午後6時半から行われます。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。