5月15日静岡県御前崎市の浜岡原発で、廃炉作業が進められている2号機で耐火シートが燃える火事がありました。ケガ人はおらず外部への放射能の影響もないということです。
中部電力によりますと15日午後2時45分頃、廃炉作業中の浜岡原発2号機の原子炉建屋1階で火災報知機が鳴り、現場で作業をしていた協力会社の社員が確認したところ耐火シートが燃えていました。
火は初期消火でおさまりケガ人はおらず外部への放射能の影響もないということです。
現場では当時設備の解体工事で出た部品や金属片の切断面を削る作業が行われていて、燃えたのはその作業エリアを囲っていた耐火シートで、中部電力が原因を調べています。