東京・八王子市で13日、土手沿いを猛スピードで駆ける野生のシカがカメラに捉えられた。突然の出現に園児たちは高所に避難し、通行人も思わず足を止めていた。また、撮影者の方へ走ってくる場面もみられた。道路にも飛び出す“鹿突猛進”の姿に、撮影者は「サプライズですよ」と驚きを語っている。

駆け抜ける茶色い閃光…正体は「シカ」

東京・八王子市で13日午前10時頃に撮影されたのは、白昼堂々、土手沿いを軽快に駆け巡る生き物だ。

一部始終を見ていた撮影者によれば、「甲高い声でキャーみたいな感じで、園児が高い場所に固まって避難してた」という。

駆け抜けるシカの姿(視聴者提供)
駆け抜けるシカの姿(視聴者提供)
この記事の画像(11枚)

市民を恐怖に陥れた“茶色い閃光”の正体は何だったのか。その正体について撮影者は、「シカですね」と答えていた。

さらに、シカは“ホップ、ステップ、ジャンプ!”といったように、撮影者の元へと駆け寄ってきた。

撮影者はカメラを回しながらも、「えっ!こっち来ますよ。怖っ!」と声をあげて驚きを隠せない様子だった。

人間恐れず“鹿突猛進”で爆走するシカ

その姿は、まさに猪突猛進ならぬ、“鹿突猛進”と言っても過言ではない。

道路を走っていくシカの後ろ姿(視聴者提供)
道路を走っていくシカの後ろ姿(視聴者提供)

車などが通る道路にも恐れず進んでいく姿に、撮影者は「危ない!危ない!危ない!」と声をあげ、戦々恐々としていた。

突如、目と鼻の先に現れた“珍客”に通行人も足が止まり、ぼう然としていた。その後、シカは止まることなく、住宅街の方へと走り去って行った。

シカとの遭遇を振り返り撮影者は「いやもうサプライズですよね!僕からしたら良い意味ですけど、シカからしたらこんな場所まで来ちゃって困ってんのかなと思う」と語っている。
(「イット!」 5月15日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)