昨年度の国の稼ぎが過去最大を更新です。
財務省が発表した2024年度の国際収支速報によりますと、日本が海外との貿易や投資でどれだけ稼いだかを示す経常収支は30兆3771億円の黒字となりました。
黒字幅は前年度と比べて4兆2100億円あまり、率では16.1%増えていて、比較可能な1985年以降で過去最大を2年連続で更新しました。
海外にある子会社の配当や、海外での投資の利子などの「第1次所得収支」が、円安などを背景に引き続き黒字幅を伸ばしていることが要因です。
また併せて3月の経常収支も発表され、3兆6781億円の黒字でした。