万博のシンボル大屋根リングの上を歩かれているのは天皇・皇后両陛下の長女・愛子さまです。

8日、初めて大阪・関西万博を訪問し、パビリオンを視察されています。

■「楽しみにしてまいりました」愛子さまが万博を視察

午前11時過ぎ、伊丹空港に到着された愛子さま。

大阪府の吉村知事などの出迎えに、「楽しみにしてまいりました。ありがとうございます」と応じられました。

【愛子さま】「2日間どうぞよろしくお願いいたします」

■沿道の人は愛子さまを見て「かわいらしい」

車で移動される愛子さまを一目見ようと、大阪市内には、大勢の人が。

沿道の人々の前に車列が通ると「あー!愛子さま―!」という声が上がります。

【愛子さまを見に来た人】「めちゃくちゃかわいらしかったです。満面の笑みで」

【愛子さまを見に来た人】「こんなに立派になられたんだなという感じ」

■3時間待つ覚悟で愛子さま一目見たい

そのころ、大阪・関西万博の会場には。

【記者リポート】「愛子さまの姿を一目見ようと多くの人が訪れています」

すでに到着の数時間前から愛子さまを待つ人たちが。

【愛子さまを待つ人】「若くてういういしくて、あのお姿が見たくて」(Q.どれくらい待つ覚悟で?)「3時間(笑)」

【愛子さまを待つ人】「幸せをもらえそうな感じがして。オーラがこちらにもいただけるのかなと思ってきました」

■日本館に到着 愛子さまを見た人は「おきれいな方」「何かいいことありそう」

そして愛子さまは日本館に到着。館内では、担当者からの説明をお聞きになりました。

「愛子さま~!」

外で待っていた甲斐(かい)あって、愛子さまを見ることが出来た人は。

【愛子さまを見た人】「妖精のように白くて、おきれいな方でした」

【愛子さまを見た人】「見れるだけでラッキーというか、何かいいことありそう」

■世界赤十字デー(5月8日)に合わせて来場

笑顔で大屋根リングの上を歩かれた愛子さま。

日本赤十字社に勤務する愛子さまは、世界赤十字デー(5月8日)に合わせて来場され、このあと、日本赤十字社が運営するパビリオンも視察する予定です。

(関西テレビ「newsランナー」2025年5月8日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。