一足早く「ありがとう」を伝えます。5月11日の「母の日」を前に、カーネーションの一大産地・静岡県河津町で生産者が子供たちにカーネーションをプレゼントしました。
この取り組みは毎年行われていて、9日は生産者と農協の職員が町立さくら幼稚園を訪れ、園児46人に合わせて120本を贈りました。
受け取った子供たちは赤やピンクなどさまざまな色のカーネーションに目をやり、うれしそうな表情を浮かべていました。
園児:
(Q.どんなお母さん?)やさしいおかあさん(Q.お花、何て言って渡す?)ありがとう、いつも
園児:
(Q.どんなお母さん?)手伝ってくれる(Q.何て言って渡す?)いつもありがとう
園児:
洗濯物とかしてくれてありがとう
子供たちはお返しに似顔絵をかいた手作りのカードをプレゼントし、生産者にお礼を伝えていました。