本格的な暑さを前に、ヒツジの衣替えです。
熊本市の幼稚園で8日、園児によるヒツジの毛刈り体験が開かれ、子どもたちは動物との触れ合いを楽しみました。
熊本市中央区の東海大学附属、かもめ幼稚園にやって来たのは、東海大学農学部で育てている1歳2カ月のヒツジ『ツルちゃん』です。
生まれたときは3000グラム台だったツルちゃんは、もう60キロ。
本格的な暑さを前に初めての毛刈りにやって来ました。
子どもたちは東海大学の技術員の実演を見たあと、さっそくバリカンに手を添えてツルちゃんの毛を刈り取り、衣替えを手伝いました。
【園児】
「触ってみたい。固いかやわらかいか確かめたいです」
「おもしろかった」
動物と触れ合い、命の尊さを学んでもらおうと毎年行われている幼稚園と大学との交流。
子どもたちは涼しそうなツルちゃんをなで、刈り取った毛の不思議な手触りを楽しんでいました。