7戦負けなしのベガルタ仙台は5月6日、過去の対戦で勝利がなく苦手とする藤枝MYFCとホームで対戦。3戦連続の複数得点で見事、勝利を収めました。
明治安田J2リーグ第14節。リーグ戦の3分の1を終え、自動昇格圏内の2位につける仙台は6日、ホームで13位・藤枝と対戦しました。前節から中2日で迎える一戦で、森山監督はスタメンを7人変更。フレッシュなメンバーで試合に臨みます。
藤枝とは過去4度対戦し2分2敗と、いまだ勝利がない仙台。6日も、細かくボールをつなぐ藤枝の攻撃的サッカーに序盤から押し込まれる展開が続きます。それでも、我慢の時間を耐え抜くと前半23分でした。カウンターのチャンスで最前線の宮崎がボールを収めて、中央の真瀬につなぎ、最後は高田!2試合ぶり先発の高田の豪快なミドルシュートで仙台が先制に成功します。
しかし、その後も流れは大きく変わらず、藤枝が多彩な攻撃で仙台ゴールを脅かします。それでも守護神・林を中心に集中した守備を見せ、1点リードで試合を折り返します。
今シーズン初の3連勝へ、追加点が欲しい仙台。試合が動いたのは後半開始直後でした。今シーズン加入、リーグ戦初先発・石井のクロスを真瀬が折り返し、飛び込んだのは荒木!前節移籍後、初ゴールを決めた荒木の2試合連続ゴールで藤枝を突き放します。
その後は、ボール支配率リーグ3位の藤枝に守備陣が揺さぶられ1点を失いますが、リードを守り切った仙台。これまでのリーグ戦で勝てなかった藤枝を下し、今シーズン初の3連勝!8試合負けなしです。(仙台2ー1藤枝)
DF 高田椋汰選手
「思いっきり振り抜いた結果がしっかりゴールに入ってくれて最高です。次の大宮に必ず勝って上位に行きましょう!」
森山佳郎監督
「ここから強いチームとの連戦になるので、ここからが正念場になる。いいムードで連戦を乗り切れるのは非常に素晴らしい」
順位表です。ベガルタ仙台は8勝4分2敗で自動昇格圏内の2位をキープしています。8戦負けなしの好調ベガルタ、次節は10日(土)、中3日で3位・大宮との負けられない上位直接対決に臨みます。