5月11日は母の日です。仙台市中央卸売市場ではカーネーションの入荷が最盛期を迎えています。
宮城野区苦竹にある仙台市中央卸売市場花き市場。母の日を前に、カーネーションの入荷が最盛期となっています。6日は鉢物の入荷がピークで、県内や福島県などで生産されたカーネーション約2万鉢が取り引きされ、取扱量の1割以上をカーネーションが占めました。今年は天候に恵まれて成育は順調で、価格は例年並みだということです。
仙花 営業部 今野貴彦統括部長
「母の日にカーネーションで感謝の気持ちを伝える。ぜひ皆さまに手に取ってほしい」
また、最近は、母の日に贈る花としてカーネーション以外の花も需要が高まっているということです。
仙花 営業部 今野貴彦統括部長
「お母さんの好きな花を贈るという人も増えている。この時期だとアジサイやクレマチス(テッセン)ですね」
卸売業者は旬の花で感謝の気持ちを伝えてほしいと話しています。