最大11連休となったゴールデンウィークは6日が最終日。
各交通機関はUターンラッシュで混雑しています。

午前の東京駅は、大きな荷物を持った人たちで混雑していました。

全席指定席となった、東海道・山陽新幹線「のぞみ」の午後の上りの予約はほぼ満席です。

また羽田空港も、朝からUターン客で混雑が続いています。

全日空によりますと、国内線の上りの予約率は82.9%でほぼ満席ということです。

また日本航空によりますと、海外からの帰国便も6日が混雑のピークとなっています。

一方、こちらは東名高速道路の厚木インターチェンジ付近の午後3時50分現在の様子です。

日本道路交通情報センターによりますと、6日午後3時時点の高速道路の渋滞はいずれも上りで、関越道・高坂サービスエリア付近を先頭に20km、東北道・羽生インターチェンジ付近で15kmの渋滞となっています。

5日がピークでしたが6日も渋滞が続く見込みで、夕方にかけても関越道上り・坂戸西スマートインターチェンジ付近で20kmの渋滞などが予測されています。

最新の交通情報をご確認ください。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。