島根県の隠岐諸島と松江市や境港市を結ぶ「隠岐汽船」は、フェリーと高速船の運航を6月から減便すると発表しました。運航に必要な船員の不足が減便の理由としています。

隠岐汽船では、慢性的な船員不足が続いていて、特に2024年度は複数人の退職に伴う後継の人員確保が困難となり、運航に必要な人員が足りず減便に踏み切ったとしています。

フェリーでは、現在の3隻体制での1日3往復運航を2隻体制に縮小し、1日2往復に改めるもので、6月17日から7月18日までや9月1日から30日までなど、4つの期間に分け実施するとしています。
また高速船「レインボージェット」は、これまでは夏休みなど利用が多い期間に行ってきた1日2往復の運航を8月9日から17日の約1週間に短縮し、そのほかの期間は1日1往復に減便します。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。