2日朝、上山市の住宅の庭にクマが出没した。クマは敷地内に居座ったが、獣医師が駆けつけて約3時間後に麻酔銃を使い捕獲した。

クマが出没したのは上山市長清水の住宅の敷地内。

(リポート)
「民家が集中する住宅の庭にクマが出没しました。クマはすでに捕獲されていますが、通勤・通学の時間帯と重なったことから、一時付近は騒然としたということです」

2日午前5時40分頃、この家に住む60代の女性から「自宅の庭にクマがいる」と警察に通報があった。
クマの体長は約1メートルで、敷地内に寝そべるなどして居座った。

(住人)
「窓のすぐ外にいた。2時間近く、途中横になって寝るくらい。上山市にクマが出たと聞いたことはあったが、まさか自分の家の庭に出ると思わなかった」

現場は上山市立南中学校から北に約500メートルの住宅街で、市は麻酔を使った捕獲を県に要請。
獣医師が駆けつけ、通報からおよそ3時間後、麻酔銃を使いクマを捕獲した。

住人や近所の人にケガはなく、物的な被害も確認されていない。
県内では1日にも庄内町の住宅の敷地内でクマが目撃されていて、警察が注意を呼びかけている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。