2分間にわたり急ブレーキや蛇行を繰り返す危険な運転の車がカメラに捉えられた。運転していたのは60~70代とみられる高齢男性で、撮影者は「まともな運転ができないなら車に乗るのをやめてほしい」と憤る。

2分間におよぶ異常な危険運転

三重・亀山市の国道で17日午後3時過ぎ、ドライブレコーダーが捉えたのは、目の前で繰り広げられる恐怖の2分間。1台の車がくねくね運転、連続急ブレーキ、意味不明なハンドルさばきと、危険な運転をくり返していたのだ。

反対車線へもフラフラ
反対車線へもフラフラ
この記事の画像(14枚)

撮影者はその運転に「故意にやってるのは明らか。嫌がらせをしてやろうっていう感じ」と語っている。

連続して急ブレーキも
連続して急ブレーキも

当初、撮影者の前を走っていた青い車。撮影者は車間を保って走っていたが、突然急ブレーキをかけてきた。

左右に何度もくねくね蛇行運転をする青い車(視聴者提供)
左右に何度もくねくね蛇行運転をする青い車(視聴者提供)

撮影者が驚く暇もなく、車がもう一度ブレーキをかけると、今度はくねくねと蛇行し始めた。

左右に何度もくねくね蛇行運転をする青い車(視聴者提供)
左右に何度もくねくね蛇行運転をする青い車(視聴者提供)

撮影者には思い当たる節はなく「まったくやる理由というか原因がわからない。何か嫌なことでもあったのかな?って」と話している。

急ブレーキと蛇行したのは“高齢運転手”か

その後も青い車の危険運転は、さらにエスカレートしていた。他の車がいないにもかかわらず、車体が前につんのめるほどの勢いで3回も急ブレーキ。

そして対向車がいないのをいいことに、対向車線へ大きくはみ出しながらアクセルを踏み込んだ。

猛スピードを出して対向車線にはみ出す車(視聴者提供)
猛スピードを出して対向車線にはみ出す車(視聴者提供)

時間にして2分ほど続いた危険な運転は、どんな人物がハンドルを握っていたのか。

撮影者は「60歳から70歳くらいの高齢の方。白髪の男性の方でした。まともな運転ができないなら、車に乗るのをやめてほしい」と怒りをあらわにしている。
(「イット!」 4月22日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(14枚)