佐久市長選挙です。4月13日、投開票が行われ現職の柳田清二さんが5回目の当選を果たしました。自身の闘病経験も踏まえ、「快適健康都市」の取り組みを前に進めるとしています。

佐久市長選で5回目の当選を果たした柳田清二さん(55)。およそ3万5000票を獲得し、新人との一騎打ちを制しました。

佐久市長選で5選・柳田清二さん:
「私自身の選挙は、歩いて歩いて歩いて票をいただく選挙でありながら、歩くことができない思いとある種の焦りがありました。うれしさとほっとしているというのが、偽らざる思い」

柳田さんは、2024年9月、公務中に「脳内出血」を発症。左半身に麻痺が残り、入院しながらリハビリを続けてきました。

杖をつきながら歩行できるまで症状が改善し、2025年1月に公務に復帰。

選挙戦では、有権者のもとに直接足を運ぶ機会は限られましたが、SNSも駆使しながら訴えを浸透させてきました。

5期目では「快適健康都市」の実現を目指して取り組みを進めていきたいとしています。

佐久市長選で5選・柳田清二さん:
「健康問題に関して(の不安)は一掃できた。多選(の心配)に関しては偏りのない市政運営にしていくためには会う人、情報の取り方に配慮していかなければ。『快適健康都市』へ向かって前進させる。前進する可能性が佐久市にはある。そのけん引役を自分自身がやっていきたい」

投票率は52.82%で、前回8年前を14.11ポイント下回りました。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。