信州の桜が一番の見ごろを迎えています。13日の城山公園に続き、14日は須坂市の臥竜公園も満開となりました。平日の14日も名物のあの店には行列ができました。
「日本さくらの名所100選」にも選ばれる須坂市の臥竜公園。週末から見ごろを迎え、14日満開となりました。
長野市から:
「すごくきれいでした。ちょうどいいころで」
竜ヶ池を取り囲むように咲き誇るソメイヨシノなどおよそ160本。
園児もお散歩。
園児:
「きれいだった。ピンクのお花のところ」
湖畔にできた行列。お目当ては、味がしみた黒おでん。
おでん片手に花を楽しむ客でにぎわいました。
店の人:
「きのう、雨でお客さん少なかったけど、きょう、こんなにいっぱい来てくれてありがたいです」
新潟から:
「おいしかったです、また来年来た時に食べられたらな」
市内から:
「おでんおいしい。これ食べないとお花見した気分にならない」
各地で見ごろを迎えた信州の桜。松本城や上田城、高遠に続いて、13日は長野市の城山公園も満開となりました。
臥竜公園の桜は今週末まで楽しめそうです。