11日、高知・四万十町で地元の住民が手入れをしたツツジが見頃を迎え、咲き誇っています。

澤村栄治カメラマン:
「四万十川を見下ろす小高い場所で、ピンク色のツツジが山の斜面に彩りを添えています」

四万十町十川地区を流れる四万十川の近くに、鮮やかに染まるピンク色の斜面が突如現れました。フジツツジです。

地元に住む川上昭美さんが約20年以上前から、自宅裏の斜面に自生するツツジを大切に手入れしてきました。

ツツジの手入れをする川上昭美さん:
「1本、2本見ているうちに、きれいなので手入れしていたらこんなになりました」

一人で楽しむのはもったいないと、一周できる遊歩道を整備し一般公開しています。2025年は2024年と比べて色鮮やかで花数も多いということです。

ツツジの手入れをする川上昭美さん:
「『良かったよ、きれい』『きれいでした川も見えて』そう言ってくれるのがうれしいですね」

ピンク色のフジツツジは来週いっぱいで、そのあとはオレンジ色のオンツツジが見頃を迎えます。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。